上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- ▲
- --------
- スポンサー広告
- トラックバック : -
- http://towerofmusiclover.blog111.fc2.com/tb.php/338-23234614
-件のトラックバック
昨日の続きで、八甲田山の紅葉を一ヶ月遅れでお伝えしております。
10/11は、酸ヶ湯温泉駐車場から八甲田大岳ルートで山登り&紅葉を堪能しました。
天気も晴れたし、涼しくていい日でした。
大岳への途中の道で。
朝は晴れてましたが、山を登っていくうちに少し雲が。
(クリックすると画像が大きくなります。)

大岳山頂まであとわずか。
すごい景色!


肝心の大岳山頂では、雲が出てしまったので写真はなし。
先はまだまだ長いので、少し休憩したあとはひたすら下ります。
毛無岱(けなしたい)へやってきました。一昨日はロープウェー山頂から見たんだなあ。

ひろびろとしたところを通り、そしてここからさらに降ります。
景色が開けてます。そして、木々に囲まれた木道の階段を降りていきます。夫が写真を撮っているところですね。


ずいぶん下まで降りてきて、紅葉も間近で見れます。
もう少しでゴールの酸ヶ湯駐車場というところ。


酸ヶ湯温泉には、泥を落とす水場がありました。
登山者に対する労わりを感じます。
当たり前ですが、天気の良い登山はいいなあ!
スポンサーサイト
- ▲
- 2010-11-21
- 山
- トラックバック : 0
- http://towerofmusiclover.blog111.fc2.com/tb.php/338-23234614
0件のトラックバック
コメントの投稿